デイサービスセンター かおる園 デイ特養 ドライバー パート 時給 ¥861 ~ ¥865 仕事の内容 ○デイサービスセンターかおる園において ・送迎車(リフト付きハイエース/AT車)の運転、清掃、 タイヤ交換等 ・介護職員の補助(利用者様の軽介助等) ・送迎範囲は滝川市、砂川市、新十津川町など ・屋外作業(草刈りや除雪等、手作業及び小型除雪機使用) *通所定員:30名 社会福祉法人 明和会 特別養護老人ホーム かおる園 ショート特養 介護職(施設系) パート 時給 ¥861 ~ 仕事の内容 特別養護老人ホームにおいて ・入所者様の介護業務(食事、入浴、排泄等の介助) ・レクリエーションの実施、支援 ・外出行事(買い物、食事など)の同行(稀に運転もあり、 AT車) ・通院の付添い(運転はありません) ・日誌、報告書等の作成(パソコン操作あり) *施設定員:100名、ショートステイ:3名 社会福祉法人 明和会 共同生活援助事業所 ホームピンネ グルホ その他 パート 時給 ¥1,366 ~ ¥1,426 仕事の内容 ○知的、障がい者施設での夜勤業務 ・主に夜間の見守りをな行います ・排泄介助、身のまわりの世話もあり ・緊急時の対応(病院付添いの場合は軽自動車又は7~8人 乗りワゴン車/AT車を使用します) ・日誌の入力等、パソコン操作あり *定員:各20名 デイサービスセンター かおる園 デイショート特養 栄養士 正社員 休107日 月給 ¥163,000 ~ ¥199,000 仕事の内容 ・施設利用者様の栄養管理、栄養ケアマネジメントの作成、 食材発注、献立表の作成等(専用ソフトを使用) ・調理指導、衛生管理 ・入所者様の栄養指導、栄養相談 ・レクリエーションの企画や実施、利用者様との交流 *施設定員 入所:100名 ショートステイ:3名 デイサービス:30名 社会福祉法人 明和会 特別養護老人ホーム かおる園 ショート特養 介護職(施設系) 契約社員 休107日 月給 ¥149,240 ~ ¥169,240 仕事の内容 特別養護老人ホームにおいて ・入所者様の介護業務(食事、入浴、排泄等の介助) ・レクリエーションの実施、支援 ・外出行事(買い物、食事など)の同行(稀に運転もあり、 AT車) ・通院の付添い(運転はありません) ・日誌、報告書等の作成(パソコン操作あり) *施設定員:100名、ショートステイ:3名 社会福祉法人 明和会 生活介護事業所 ひかり その他 生活相談員 契約社員 休107日 月給 ¥149,240 ~ ¥156,000 仕事の内容 ○知的、精神障がい者の生活支援業務 ・食事の提供及び食事、歯磨き、排泄などの日常生活支援 ・日常生活指導、余暇活動(レクリエーション、創作、制作 活動、野外活動等)の社会的活動支援、付随するパソコン 入力 ・状況に応じて送迎あり(軽自動車又は7~8人乗りワゴン 車/AT車) ・日誌、記録、報告書の作成(主に手書き) *通所利用者:1日40名 社会福祉法人 明和会 共同生活援助事業所 ホームピンネ グルホ 生活相談員 契約社員 休107日 月給 ¥149,240 ~ ¥156,000 仕事の内容 ○知的、精神障がい者施設での生活支援業務 ・食事介助、入浴介助、身のまわりの世話、利用者さんの金 銭管理等 ・通院や買い物等の支援 状況に応じて送迎の場合あり(軽自動車又は7~8人乗り ワゴン車/AT車) ・日誌の入力等、パソコン操作あり *定員~1棟:各20名 男性専用ホーム・女性専用ホーム・男女ホームのいずれか 医療法人社団 つつじ会 空知中央病院 その他 介護職(施設系) 正社員 休122日 月給 ¥164,400 ~ ¥182,200 仕事の内容 ○入院患者さんの介護業務全般 ・食事、入浴、排泄介助(おむつ交換含)、衣服の着脱、 体位交換、リハビリ補助等 ・病床数:200床 *スタッフ数と対応患者数について ・昼間:10名程度で40名を対応 ・夜間: 2名程度で40名を対応 社会福祉法人 明和会 陽だまりの郷 小多機 介護職(施設系) パート 時給 ¥861 ~ ¥885 仕事の内容 ○小規模多機能ホームにおいて ・レクリエーション及び体操等の支援 ・調理支援(利用者さんと一緒に調理します) ・入浴支援(支援、見守り、状況に応じて介助あり) ・送迎支援(施設の車/AT車を運転) ・利用者様宅へ訪問し、調理支援等を行う場合もあり *利用者様が自宅で生活して頂けるようトータル的にお手伝 いをします *介護業務未経験の方には楽しく介護のお仕事が出来るよう 丁寧に全職員でサポートします *施設定員:29名(1日平均の利用者数は18名以下) 合同会社 輝 訪問介護有料 介護職(訪問系) 正社員 休105日 月給 ¥151,600 ~ ¥161,600 仕事の内容 ○有料老人ホーム「さくら館」内(滝川市東町)の入居者及 び近隣市町村の利用者宅を訪問し、日常生活支援・介護業 務に従事します ・洗濯、掃除、入浴介助、買い物、食事作り等 ・事業所⇔さくら館及び利用者宅への移動には社用車(軽自 動車/AT)を使用します