社会福祉法人 清風会
- 特養
- 介福(施設系)
- 正社員
- 休108日
月給 ¥159,100 ~ ¥176,000
ハローワーク求人です
求人詳細
募集要項
事業所名 | 社会福祉法人 清風会 |
---|---|
サービス形態 | 特別養護老人ホーム(特養) |
職種 | 介護福祉士(施設系) |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格・免許等 | 普通自動車免許第一種(AT限定可) 介護福祉士「介護」 |
勤務地 | 岩手県釜石市 |
給与 | 159,100円〜176,000円 |
手当 | ・深夜割増 ・早出手当:1回350円 →勤務時間(1)(4) ・夜勤手当:1回2,000円 ・夜勤特別休暇:夜勤5回目もし くは6回目の夜勤者に1日ずつ |
給与詳細 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 156,100円~173,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 3,000円~3,000円 a + b 159,100円~176,000円 c その他の手当等付記事項 ・深夜割増 ・早出手当:1回350円 →勤務時間(1)(4) ・夜勤手当:1回2,000円 ・夜勤特別休暇:夜勤5回目もし くは6回目の夜勤者に1日ずつ |
賞与 | あり 前年度実績 年2回・計3.92月分 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:13,700円 |
就業形態 | フルタイム |
就業時間 | 変形 1ヶ月単位 1)06:30~15:30 2)09:00~18:00 3)22:00~07:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外勤務 | あり 月平均10時間 |
仕事内容 | ※特別養護老人ホームでの入所者の生活介護業務です。 ・食事の支援:配膳・お茶・おしぼり配り・食事介助・下膳 ・入浴の支援:更衣介助・入浴介助・特殊浴槽、リフト浴を 使用 ・排泄の支援:トイレ誘導・おむつ交換 ・整容の支援:歯磨き・洗顔・整髪・髭剃り・更衣介助 ・各種余暇活動の支援:各種クラブ活動の支援や日々の 活動の支援 ・生活記録の入力:専用ソフトを使用 ・各種会議、研修会への参加:月2~3回程度 |
年間休日数 | 108日 |
休日詳細 | 他 |
週休二日制度 | その他 1ヶ月につき9休 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
マイカー通勤 | 可 ※無料駐車場あり |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入 |
その他の福利厚生、サポート等 | 【就業時間】8h労働 (4)7:00~16:00(5)10:00~19:00 (6)8:00~17:00(7)13:30~22:30(8)10:30~19:30 ※資格・経験年数を考慮し基本給を算定します。 ※年度の事業収支状況により、年度末手当の支給実績あり。 |
必要な経験等 | 介護経験あれば尚可 不問 |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
定年制 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり |
運営会社
会社名 | 社会福祉法人 清風会 |
---|---|
代表者名 | 理事長 小泉 嘉明 |
所在地 | 〒026-0001 岩手県釜石市大字平田第2地割51番地7号 |
事業内容 | 第1種社会福祉事業(特別養護老人ホーム、ユニット型特別養護老人ホーム)・第2種社会福祉事業(老人短期入所事業、老人デイサービス事業、老人介護支援センター) |
従業員数 | 企業全体:64人 うち就業場所:64人 うち女性:45人 うちパート:10人 |
事業領域 | 医療,福祉のうち老人福祉・介護事業 |
求人票作成日 | 2019/11/08 |
有効期限日 | 2022/01/31 |
情報元 | ハローワークインターネットサービス |